-
賃貸経営研究会セミナーを開催しました令和4年6月4日(土)に第84回社会貢献大学校 賃貸経営研究会 セミナーを開催いたしました。 今回は「差別化を図るリノベーション事例・手元資金0円で始める 室内リノベのススメ」というテーマでお話しいたしました。 講師は、弊社執行役員の大石が務めさせていただきました。 賃貸経営をする上では、退去後のリフォーム工事の内容が今後の家賃収入や空室 期間への影響を大きく左右します。築年数が10年も経つと市場には多くの競合物 件が存在し、リフォーム工事なしでの賃貸経営が厳しい状況になります。 そのためにも差別化を図ったリフォーム・リノベーションを行い、物件価値の向 上を!との内容でした。 ご参加いただいた皆様からは、大変参考なると、ご好評いただきました。 次回は6月25日(土)13:00より、「コロナ禍の市況分析! 差が出る賃貸経営とは?」をテーマに開催予定となっております。 まだお席がございますので、ご興味ある方はぜひお問合せください。 管理推進課 松高
続きを読む
-
第13回地引網大会開催いたしました!コロナ禍でしばらく中止となっていた地引網大会ですが、 令和4年5月28日(土)、3年ぶりに無事に開催することができました! 今回も多くのオーナー様にご参加いただき、大変盛り上がるイベントとなりました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 前日までは雨が残るお天気でしたが、当日は朝から心地よい晴天に恵まれました。 地引網開始までの間、お子様向けのイベントでくじ引き大会を行いました。 景品には大きな水鉄砲や、花火、シャボン玉などがあり、大変盛り上がりました! 準備が整い、いよいよ地引網の開始です。 大人も子供も力を合わせて、みんなで一緒に網を引きました。 大漁でした! しらすもたくさん獲れました! お土産に、イワシや生しらすをお持ち帰りいただき、 ご自宅などで美味しく調理していただけたことと思います。 コロナ禍で多くのイベントなどが中止となる中、 少しでも、楽しい思い出作りのお手伝いができれば幸いです。 また、来年もイベントの企画をしていきますので、皆さまのご参加お待ちいたしております。 管理推進課:松高
続きを読む
-
建築提案・土地有効活用提案のセミナーを開催しました令和4年4月23日(土)に第83回社会貢献大学校 賃貸経営研究会セミナーを開催いたしました。 今回は「建築提案・土地有効活用提案」というテーマでお話しいたしました。 講師は、弊社取締役の飯嶋が務めさせていただきました。 今回は、土地有効活用をして採算が合うのかを確認するための指標や、不動産のプロが何を基準に間取りや賃料を出しているのか、普段目にすることがないデータなどを公開させていただきました。 6月はリノベーションについてのセミナーを行います。 費用を抑えた効果的なリノベーション、収益改善や手元資金0円でリノベーションする方法など、事例を基にお話しさせていただきます。 まだ若干お席が空いておりますので、ご興味のある方はぜひお問合せください。 管理推進課 松高
続きを読む