県央エリア・大和市の賃貸・売買・管理・資産コンサルティングなら小菅不動産

  • 入居者サポート
  •  
  • Support

IT重説対応のご案内

IT重要事項説明

IT重要事項説明

IT重要事項説明

弊社は、国土交通省が取り決めた『ITを活用した重要事項説明』を実施可能な不動産業者です。

このIT重説とは、国土交通省にて、宅地建物取引業法第35条に基づき、宅地建物取引士が対面で行うとされている重要事項説明にITを活用することについて検討会が行われました。
(※IT重説:ITを活用した重要事項説明 ※IT:インターネット回線の略)

その結果、まずは社会実験という形で試行することになり、全国で462社の応募の中から246社が選定され、弊社もIT重説登録事業者に選定・登録されました。

本来重要事項説明とは、宅地建物取引業法に基づき、宅地建物取引士が取引をする相手方と、対面にて行うこととされていますが、IT重説の社会実験に伴い、今まで遠方にお住まいの方がお部屋を借りるのに、内見・申込に来社、重要事項説明及び契約に来社と、複数回来社しなければならなかった方も、IT環境が整っていれば、インターネットで重要事項説明が行えるようになりました。

そして約1年5ヶ月の社会実験を経て、平成29年10月1日には、賃貸取引が本格運用となりました。
法人間売買取引については、平成29年8月1日から社会実験の再実施を行っております。
IT重説を行うには、対応可能な環境を整える必要がこざいますが、弊社は社会実験に参画していたため、早い段階からIT重説が可能な環境が整っております。実績も十分ですので、安心してこ利用ください。

IT重説が出来る取引は、『賃貸取引』と『法人間売買取引』となっております。
対象物件も増えていっており、積極的に実施しておりますので、ご希望の際はご相談ください。

IT重説とは?IT重説とは?

ITを活用した重要事項説明

国土交通省にて、宅地建物取引業法第35条に基づき、宅地建物取引士が対面で行うとされている重要事項説明にITを活用することです。

メリットは?

遠方にお住まいの方や法人のお客様がお部屋を借りるのに、内見・申込に来社、重要事項説明及び契約に来社と、複数回来社が必要ですが、IT環境が整っていれば、インターネットで重要事項説明が行えるようになりました。

対象は?

社会実験中につき『賃貸取引』と『法人間取引』のみです。

弊社では、インターネット広告『SUUMO athome HOME’S』に情報掲載し、全国より幅広く募集活動をしています。 今後はIT重説を活用し、遠方の方の入居も促進してまいります!

店舗に足を運ばなくても大丈夫!重要事項説明をWEB上で行えます店舗に足を運ばなくても大丈夫!重要事項説明をWEB上で行えます

通常のご契約までの流れ

通常のご案内から契約までの流れの中では、複数回は不動産会社へ行く必要がありました。

    • 1)不動産会社へ来店

    • 不動産会社へ来店不動産会社へ来店
    • 2)ご案内(内見)・お申込

    • ご案内(内見)・お申込ご案内(内見)・お申込
    • 3)重要事項説明 ≪来店≫

    • 重要事項説明 ≪来店≫重要事項説明 ≪来店≫
    • 4)ご契約 ≪来店≫

    • ご契約 ≪来店もしくは郵送≫ご契約 ≪来店もしくは郵送≫

IT重説を利用した場合のご契約までの流れ

IT重説を利用すれば、不動産会社へ行くのは1回だけ
『忙しい企業担当者様』『来るのに大変な遠方の方』重要事項説明や契約が事務所や自宅でWEB対応!

    • 1)不動産会社へ来店

    • 不動産会社へ来店不動産会社へ来店
    • 2)ご案内(内見)・お申込

    • ご案内(内見)・お申込ご案内(内見)・お申込
    • 3)重要事項説明 ≪来店不要!!≫

    • 重要事項説明 ≪来店不要!!≫重要事項説明 ≪来店不要!!≫
    • 4)ご契約 ≪来店不要!!≫

    • ご契約 ≪来店不要!!≫ご契約 ≪来店不要!!≫

ご相談・お問い合わせ

  • メールでご相談メールでご相談
  • 電話でご相談 0120-68-0765電話でご相談 0120-68-0765